おづきのウルトラ雑記ブログ!!

ウルトラ雑記ブロガー!!

ケチ?セコイ? 未来を切り開きたいのなら、支出を減らす方法4選!!



どうも、おづきです。

 

今回は「未来を切り開きたいのなら、支出を減らす方法」ということですが、

これを見ることで、あなたは。。。。

 

  1. 無駄な支出を減らすことができる。
  2. 減らした支出で、投資に回すことが可能
  3. 切り詰めるではなく、ある程度支出を見直すことができる
  4. お子さんがいる方々には、マネーリテラシーを教育するハメになるww

 

ということが可能になります。

 

まずは、これを見てください。

 

f:id:ODUKI:20220130221050p:plain

 

情報ソースは「MasterCard Worldwide」さんです。

あっりがとうっ!! マスターカードさん!!

 

そして、日本は、、、、、、。

「低い、いや、、、、低っ!!

 

そりゃ、皆さんお金がないない言うわけですな、、、、、。

 

学費や住宅ローンは「借金」ですし、リボ払いも「借金」ですし、メルカリPAYの分割払いも「借金」な訳です。

 

まずはそこに気づいているかどうか?

全ては「借金」というものに周りを囲まれていると認識できるかどうか?

 

日本人は気づいていないわけなんです。

 

当たり前ですよねー。ww

なぜならば、、、、

 

学校にいるときは「友達と仲良くなりましょう」

「勉強も平均的にできるようになりましょう」

「運動もちょっとだけ得意になりましょう」

 

全ては、お金という義務教育を全く教えてくれなかった教師、親、周囲の大人達も含めて責任があります。

 

これを知らないと金持ちと貧乏の格差がますます拡がるのは間違いないです。

情報の格差、お金の格差、勉強の格差。

日本もいよいよ格差社会の到来ということです。

 

が、まだ間に合う。

兄弟や子供たちのために、まだまだ教えられることが、私おづき含めて色々あるはずですし、時間はまだまだあります。

 

なので、支出を減らすことを目指しましょう。

 

 

「保険を見直す」

おづきは、独身バツイチですが、生命保険は全て解約しました。

40歳を超えると保険料はがんっと上がるわけなのです。

20代と支払っている金額と比較すると、およそ2倍も増えているので、解約しました。

 

なぜ、解約することが出来たかというと、「恐怖」を売り物にしている商売だからというのと、公的なもの(政府機関)のシステムを使用して、カバーできたりするのも事実だったりします。

 

日本人は保険という名前のブランドになすがまま、鵜呑みにしすぎています。

 

保険のシステム自体も巧妙で、わざわざ難しそうな規約を書いて、消費者の脳を殺しています。

 

考えないほど面倒ではないこともありますが、それよりも支払い続けることの方が、損失が大きい。

 

気づいていない人はメチャクチャ多い。

何かあったらどうするんですか?

 

というお声も聞こえてきそうですが、

何かあった時には、他の選択肢はないのでしょうか?

 

保険は、この世のすべてではないです。

そこまで依存する理由もないのが真実かと思っています。

 

保険は、なすがままに契約したものを見直してみましょう。

ムダな保険を必ず支払っているはずです。

 

ちなみにですが、保険に入っていなかったとしても、、、、、。

我々が毎回文句を言っている税金は何のために払っているのでしょうか?

 

ここで、保険のお話を深堀過ぎると、、、、。

このブログが一万文字になってしまうので、割愛しますが、

 

公的保険でほとんどカバーできます。

まず、癌などは、高額療養費制度というものがございまして、入院などはカバー可能。

 

交通事故に遭うなどは、、、、、。

確率、0.0039%。

 

おいおい、日本の銀行の金利並みに低いじゃねぇかよ、、、、。

むしろ、インデックス投資の成功報酬と同じじゃねぇかよ、、、、。ww

 

極めつけは、生命保険っすね。

20代~40代からおよそ10年間のがんの死亡率は、、、、、。

0~0.5%未満。

 

あ、ようやく日本の銀行の金利に近づいてきたっすねー。ww

入院したとしても、高額医療費制度をガッツリ利用すれば、

50万~100万ぐらいという統計が出ておりやす。

 

ぶっちゃけ、、、、。

日本の医療制度最強じゃねっすか?ww

 

 

 

保険見直しが終わったら、、、、

 

「食費を抑える」

 

まず、昼食を見直しましょう。

 

ん?どういうこと?

というツッコミが入りそうですが、、、、、

 

食費を抑えるというやつですね。

おづきは、スープジャーを購入しました。

 

毎日、おにぎりとスープジャーには味噌汁やカレーなどを毎日入れて弁当を持って行っています。

 

毎日ですと、人生つまらなくなってしまうので、

週5日中、1日ほどは昼食は外食にしています。

 

それと、飲み物は水筒にお茶を入れて持って行ってますね。

 

おにぎりをコンビニで買ったとしても、200円以下

200×週5日=1週間×4週間=月間/4000円のお得!!

 

4000円×12ヶ月=48000円!!

 

デカい、これはデカいぞ!!

 

水筒とスープジャーだけで年間50000円近くも浮くんですよ!!

素晴らしすぎる!!

 

ただし、デメリットとしては、、、、、

水筒やスープジャーを洗うのが少し手間かもしれません。

大丈夫、習慣化すれば段々と慣れてきます。

 

こうすることで、次のステップに進めます。

 

格安SIMに変えてみる」

格安SIMの競争も激化しつつあります。

 

その中で、おづきのオススメは

ahamoかpovoをオススメします。

 

アハモ?ポボ?

なんのこっちゃ?

 

と言う方もいると思うので、説明します。

アハモは「docomo」ポボは「au」純正回線を使用している格安simです。

他には「楽天モバイル」などもうまく運用すれば実質0円の可能性も出てくるそうです。

 

近年、格安SIMの品質(遅い、電波が悪い)が問題だったのですが、純粋な回線のため、この2つはDocomoの電波、auの電波をそのまま使用しています。

 

プランにもよりますが、

小月の場合、品質は変わらずに月々2000円以上のお得になっています。

 

ただし、気をつけなければいけないのが、他の格安SIMから乗り換えるとしたら、前の契約をしっかりと全部解約することがポイントです。

 

おづきはこれで勉強させられました。

二重払いとなってしまいますので、ご注意を!!

 

「浮いたお金でインデックス投資

 

減らした支出を更に生かすためにおづきは「投資」をおススメしております。

投資は怖いというイメージを持っている方もいると思いますが、

うまく運用すれば、銀行以上のリターンも期待できます。

 

おづきは、インデックス投資を行っていて、月々5万円ほどで運用しております。

インデックス投資の強みは、、、、

 

  • 小額からでも始められる。
  • ジュニアNISAなどで子供に教えながら親も学べる
  • アクティブ(値動きが激しい)ファンドとは異なり、ゆるーくマイペースに運用できる。

 

メリットはそんなところでしょうか?

 

小額からでも始められる。

投資は、入れる金額が大きければ大きいほどリターンも大きいです。

が!!

 

投資となると慣れていない日本人はみんな怖がります。

そこで、登場するのが、小額からでも始めるという選択肢。

 

小額?

おづきさん、そんなに少ない額でお金は増えるんですか?

 

という声が聞こえてきそうですが、

なぜ小額から投資ができるようになるかというと、、、、、

 

相場のわからない人が、少ない金額で投資感覚を鍛えるという素晴らしいシステムなのではないかな?

と、思うわけです。

 

いきなりアクティブファンドでドーン!!

とお金を入れて、二秒でマイナスでドーン!!

 

ボカーン!!

と、爆発したいでしょうか?

おづきはお断りです。

 

なので、まずは小額からでも慣れていきましょう。

 

「ジュニアNISAなどで子供に教えながら親も学べる」

 

これは、本当に羨ましい。

おづきが小学生だったころはこんなシステムなどなかったです。

 

ジュニアNISAは非課税なため、

お子さんのお年玉などにいれ続けて運用するのも可能でしょうし、

最長で五年間、非課税なので五年間越えそうでしたら、一度売ってから再投資してでもよいですし、お子さんの将来のために学費に当てても良い。

 

という、羨ましいシステムです。

しかも、親子で投資を学べるという利点も忘れてはいけません。

 

「アクティブ(値動きが激しい)ファンドとは異なり、ゆるーくマイペースに運用できる」

 

値動きの幅が少ないのがインデックス投資の特徴です。

長期運用が前提のため、一日中画面に張り付いてみなければいけないわけでもありません。

 

おづきの感覚的には、月一回程度。

それと、すぐにマイナスになったからと言って、売ってしまう方が多いですが、、、、、。

 

絶対にやめてくださいね。ww

 

完全に元本割れ(損失)になってしまいますから。

マイナスになってしまって、我慢できずに売ってしまう方が多いこと、多いこと。

 

日本人は特にマイナスという言葉に弱いかもしれません。

耐えられないというイメージです。

 

なので、マイペースという言葉を胸に刻んで、ゆっくりと運用していきましょう!!

 

今回は、以上になります。

 

ザックリまとめると、支出を減らしてインデックスファンドで、ジュニアNISA口座を運営しつつも、お子さんとも一緒にマネーリテラシーを高めてどんどん進んでいきましょう!!

 

おづきも使用している、おススメのリンクも貼っておきます。

 

では、また!!

グラッチェディオス!!(グラッチェと、アディオスの造語)

 

それと、ツイッターもやっているので、リンクから何にも買わなくても良いので、ぜひツイッターの友達申請なども受け付けております!!