おづきのウルトラ雑記ブログ!!

ウルトラ雑記ブロガー!!

メルカリは、SNSやっていたら、向いているというお話し。【メルカリ活用術!! vol.2】

 

 

 

目次!!

 

 

挨拶!!
 

ウルトラお疲れさまです!!

今回は、メルカリ活用術の続きということで、語ってみたいかと思います!!

 

あなたは、これを見ることで、メルカルリを活用できる術を得て、もっとメルカリを活用したくなること間違いなしです!!

 

前回は、

メルカリで、単品売できない物をセット売りなどにするなど、様々な実績を語りましたが、メルカリを活用しまくっていると、色々な事が分かってきた、利点、欠点のお話をしようかと思います。

 

前回の記事も貼っておきます。

 

 

oduki.hateblo.jp

 

 

前回は、反響がわからなかったので、お伝えはしてませんでしたが、

 

メルカリの優れている点をあげます。

 

 

  1. マーケットが広い
  2. スマホで出品すると、機能が豊富
  3. SNSの側面も持ち合わせているので、やり取りがとにかく速い
  4. 売る視点で考えると、セキュリティが強固
  5. 売却するときの、スピードが段違い

 

優れている点もあるということは、、、、、、

 

 

欠点もあげます。

 

  1. 手数料がフリマアプリでは、中堅、まあまあ高い(売上、10パーセント引かれる)
  2. 送料無料ではないと、殆どの商品は売却できる確率が低くなる
  3. 文章の内容を考えるのが面倒、でもね?
  4. 極稀に、クレクレくん(テイカー)もいる

 

では、良い点から解説します!!

 

まずは、優れている点!!

 
マーケットが広い

 

メルカリの月間利用者数は、2000万人ということ。利用者数が、メチャクチャ多い!!

 

そのため、ある程度売れなさそうなものでも、売れてしまうときがあります。

 

以下の写真を見てください。

 

 

これ、何なのかというと、PS4のコントローラーのジャンク品です。

 

以前、おづきはPS4の中古ゲーム販売を行っていました。

 

セットで安く買い取って、清掃、動作点検、アマゾンの倉庫に送って、売却されるのを待つのみ。

 

この繰り返しの中で、セットで買うと、コントローラーなどもおまけでつけてくれる人がいたりなど、そんなこともあるわけです。

 

ありがたいのですが、ジャンク品だったり、メチャクチャ汚かったりするわけです。

 

ジャンク品が大量に出てしまうため、在庫ばっかり膨れ上がってしまいます。

 

ジャンク品が溜まっていく、室内もPS4本体が積みあがっていく、、、、。

 

ジャンク品で、何か使えないか、、、、。

おづきは、ジャンク品をキレイに修理して、売却することに発想を転換。

 

が、使える部品もあったり、なかったり。

修理が失敗して一部使えない部品も出てきたり、バッテリーが終わっていたりなどの、粗悪品も出てくるわけです。

 

使えなさそうな、余った部品はしばらく放置していたのですが、メルカリで調査してみると、、、、、、、。

 

皆さん意外と、ジャンク品を購入しています。

 

つまり、出品してみれば、売れるという可能性がある。

 

じゃあ、やってみようかと。

やってみたら、数週間後に売却することができました。

 

修理マニアの人がきっと購入してくれたんでしょうね?ww

四の五の言わず、

 

まずは、出品してみましょう!!

 
  

スマホで出品すると、機能が豊富

 

メルカリは、PCで出品することもできます。

 

パソコンで出品するのも良いんですけれど、、、、。

 

スマホで出品したほうが、明らかにスピードが早い!

 

出品した商品がスマホだと、商品がどれ位注目されているのかが、わかりやすくなっています。

 

技術的には、pcでも見せることは可能なのでしょうが、メルカリはそれを行おうとはしません。

 

なぜなのでしょうか?

 

おづきには分かりません。

きっと、運営側としてはスマホアプリで登録してほしいのでしょうね。

 

スマホアプリで出品すると、画像加工も可能で、フォトショップとまでとは言いませんが、

 

写真アプリ並の様々な簡易画像加工アプリとしても使用ができるということです。

 

本やゲーム、ブルーレイディスクなどのメディア品は、バーコードで読み取ることが出来ます。

 

バーコードで読み取ると、写真を掲載してから

ある程度内容を記載してくれて、出品も可能です。

 

SNSの側面も持ち合わせているので、やり取りがとにかく速い

 

写真撮って、文章入れて、出品!!

 

さあ、売却できるかどうか、ワクワクですね!!

 

下記の画像をご覧くださいませ。

 

 



赤枠で囲っている部分に注目してください。

 

  • ハートマーク→どれだけ欲しい人がいるか、お気に入りブックマーク(多くても売れるかは別、あくまで目安)
  • 吹き出しマーク→コメントの数(出品者のコメントも数に入る)
  • 目のマーク→どれだけ見られているか?(ブログだったらPVみたいなもの)
  • 時計マーク→出品してどれくらい時間が経過しているか?(更新すると、0日に戻る)

 

吹き出しマークが入ったら、いよいよ交渉開始!!

 

ヤフオクと異なり、ほぼほぼやり取りが早くてすみます。

 

ヤフオクは、買われて初めてコメントが投稿できます。

メルカリはコメントはいつでも自由に書き込めます。

 

質問やコメントがあった場合には、アプリが教えてくれますし、返事を忘れることもほぼないです。

 

あと、値段交渉もすぐできますので、やり取りはスムーズに行くと思います。

 

 

売る側も買う側も、安全性が強い。

 

まず、メルカリは気軽に出品できる分、気軽=凄い危険な目に合うんじゃないかと、

思っている方もいると思います。

 

メルカリに登録するときは、スマホアプリ+電話番号認証が必要なのです。

 

ひとり、1IDになりやすいということです。

わざわざ、携帯電話の番号を用意しなければなりません。

 

以前の、ヤフーオークションのように、ID作って、ハイおしまい!!

 

という訳ではありません。

電話番号認証が必要なため、出品者側にも購入者側にも安心感が生まれます。

 

 

 

売却するときの、スピードが段違い

 

交渉開始後、お相手側が購入されました。

 

購入された商品は、どんな対応がひつようなのかというと、下記のパターンに別れます。

 

  1. 自分自身で、送付する
  2. メルカリに対応している各配送施設に持っていく
  3. コンビニから発送する
  4. 引き取りに来てもらう

 

自分自身で送付する

というものがあります。

 

メリットとしては、

正確に送料の料金が分かれば、配送コストを相当抑えられること。

 

デメリットとしては、

配送するのに一番面倒くさい。

 

配送するルールも、配送業者によって異なりますし、バラバラなので把握するのが相当大変。

 

ただし、配送のサブスクリプションがあるみたいなのですが、

それを利用すれば、配送コストを抑えられるそうです。

 

おづきは、サブスク配送利用したことないっす。

 

 

メルカリに対応している各配送施設に持っていく

 

運送業者のヤマト運輸や郵便局に持っていくという方法があります。

 

メリットは、

手続きが速いので、直送するイメージですね。

 

コンビニやメルカリボックスに持っていくと、どうしても時間がかかってしまいます。

 

急ぎで送りたい場合は、配送業者の所から配送してもらうというものが一番手っ取り早いです。

 

デメリットとしては、

配送業者の拠点は多いかもしれませんが、いちいち車に品物を乗っけて運ぶのが面倒です。

 

大型のものになればなるほど、手間、コストがかかってきます。

 

 

コンビニから発送する

 

もっとも主流な方法かもしれません。

ヤマト運輸と郵便局にも対応。

 

品物の大きさによっては、ボックスに投函しておしまいというものもあります。

 

メリットとしては、

コンビニ配送なので、島などの地域でなければ近所のコンビニで手続きも簡単に済みます。

 

デメリットとしては、

運送業者が回っているとはいえ、レスポンス、間が開いてします。

 

それと、冷蔵庫や洗濯機などの大型すぎる品物は送ることが出来ません。

 

 

引き取りに来てもらう

 

配送業者さんが、直接自宅に来てもらって運搬してもらうというサービスもあります。

それなりに、大きい荷物や壊れやすいものなどを運搬するときには非常に利点があります。

 

メリットとしては、

上記でも書いてある通り、

 

プリンターやデスクトップパソコン、椅子や家具などの比較的大きな荷物でしたら引き取ってくれること。

 

運搬中に壊してしまいそうなもの。

例えば、大量のお皿や食器などの割れ物など。

 

割れ物注意を貼り付けて送付してくれます。

 

デメリットとしては、

品物を渡すとき、必ず在宅時ではないといけないこと。

 

あと、

 

例えば、今日売却確定!!

今日に送りたい、今日運搬業者がやってくる!!

 

など、配送業者さんの都合も盛り込まれてしまうので、即日発送はかなり厳しいと思います。

 

次は、デメリットです。

 

 

 

手数料がフリマアプリでは、中堅、まあまあ高い(売上、10パーセント引かれる)

 

始めて不用品を売却するとき、考えていない人がほとんどかと思います。

 

会社員や、事務、営業などを指定ない人は大体はこれを考えずに売却し、利益トントンという人がほとんどなのではないでしょうか?

 

売却額−10%=合計−送料=利益

 

という、公式を頭に叩き込んでおいた方が良いです。

 

例えば、

1000円で売却。

 

1000-100=900円

 

更に、送料が引かれるので、想像以上に残らないのがわかります。

 

なので、最終的には交渉力が超重要になります!!

 

安すぎてもダメすぎますし、高すぎても売れなくなる。

物販の基本は、売りたい物の中間ぐらいの値段の塩梅を知ることです。

 

 

文章の内容を考えるのが面倒、でもね?

 

商品の知識、知恵、物販としての流通同行が何となくわかってくる。


商品の売るコツ、売れるコツが分かるようになる。
ぶっちゃけ、ブログよりも利益が出やすい。

 

ですが、文章を考えるのが面倒です。

という読者は絶対に多いです。

 

でも、ちょっとした裏技といいますか、おんなじ商品を出品している方の、テキストデータをコピーしてベースに少しだけ変更するというのも、手ですね。

 

パクリ? 卑怯な!!

と、思わないでください。

 

ベースをアレンジしていますので、

これは、パクリではない!!ww

 

今風で言うなら、インスパイア

というやつっすね。

 

それすらもためらうならば、

物販に向いていないと思います。

 

なぜならば、

どんな商売も基本は、誰も彼もがパクリから入っています。

 

パクリと聞くと大体の日本人は敬遠すると言うものですが、何事もパクリから入っているわけで。

 

パクリという言葉だから、敬遠されるならば、モノマネと置き換えればいいわけで。

 

成功とは、

全てはモノマネから入る。

 

まずは、やってみてください!!

 

 

まとめ

 

今回は、

 

メルカリは、SNSが得意な人は参入しやすい。

ということと、マネタイズは全てモノマネから入る。

 

ということでした!!

 

商品の特徴の書き方のコツは、また次のブログで書こうかと思います。

 

メルカリ運用術の第二弾でした。

 

メルカリ運用をやりたい方のために、

メルカリ関連の書籍リンクと、メルカリの友達登録のリンクも貼り付けておきますので、チャレンジしたい方は是非やってみてください!!

 

自身の成長にも繋がりますよ!!

 

では、また!!

グラッチェ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おづき、メルカリ招待コード

お得な機会にメルカリをはじめてみませんか?
500円分お得にお買い物できる招待コード【JTUFCA】を贈りました🎁
 
アプリをインストールして受け取ってね👇