おづきのウルトラ雑記ブログ!!

ウルトラ雑記ブロガー!!

どんな情報発信でも、何故ブログが基礎台なのか、考えてみた。情報発信者、やりたい方は必見!! 【雑な雑記vol.0.10】

 

もくじ

 

 

 

ご挨拶!!

 

お久しぶりです、おづきです。

 

本業も忙しいのもありましたが、

ブログから三週間ほど離れてみましたが、色々と考えることもあったので、ちょうどよい機会でした。

 

これを見ることで、ブログはあらゆる情報発信の基礎中の基礎であり、

どんなメディアで情報発信するときでもお役にたてるような記事になることを願って書いてみました。

 

まず、おづきに何があったのか?

 

あっしは、リベシティというコミュニティに入っている訳なのですが、

そこでやりたい仕事を願いつつも手を挙げた訳なのですが、願いが叶わなかった訳です。

 

投資家だろうが、ユーチューバーだろうが、せどりをやっている人だろうが、

全員にブログをおススメしていました。

 

圧倒的ギブというのを意識していたら、

いつの間にかお節介になっていたのかもしれません。

 

別にブログを無理やり勧めるということではないのですが、

人には向き不向きもあります。

 

が、

 

ユーチューブだろうが、情報発信をするのならば、ブログは基礎中の基礎であることをお伝えしたくて、今回はこの記事を書きました。

 

どんな情報発信でも、なぜあっしがブログをおススメするのか、

客観視であり、52記事目であらためて原点に返るという意味も込めて、

ウルトラ雑記ブログを再び書き始めてみようかと思います。

 

上から目線のようなブログにもなってしまうかもしれませんが、

一方通行のメディアのため、あらかじめご了承下さい。

 

まずは近況。言い訳はしたくはない、だが!!

 

会社員をやりながらブロガーのおづきは、

51記事目でいよいよブログをコンセプトを決まってきたところで、、、、。

 

会社員である仕事が、メチャクチャ忙しくなる。

 

毎日、21時22時ぐらいまで仕事。

次の日は5時に起きないと間に合わない。

 

あっしのブログコンセプトが固まりつつあるときに、

心が、折れました。

 

誰もが一度は経験する、ブログで復帰できない現象。

 

それは、本業が忙しすぎてしまうという第一段階の壁。

 

どんな人でも24時間は変わらない。

1億稼いでいる人だろうが、自給100円で働いている人だろうと。

 

その中で、突如仕事が忙しくなってしまうと、披露困憊、心神喪失

超、超超、超疲れるわけです。

 

アスリートクラスの思いや、願い、果ては目指すべきものを持っていないと、孫女装子らの平々凡々なサラリーマンはぶっちゃけ折れます。ww

 

おづきの通勤時間は大体1時間30分ほど。

そんな中で、睡眠時間を削りつつもブログを打て!!

 

と、言われればそれまでなのですが、満員電車の寿司詰めのようなスケジュールの中、ブログを書くということは、ほぼ自殺行為な訳なんです。ww

 

毎日、朝5時起き、6時出発。

 

本業の勤務地選択に失敗しました。

住んでいるところから、約毎日1時間半。

 

もうね、長い長い。

引っ越せば良いと仰る読者さんもいるとは思いますが、、、。

 

環境が許さないって言う時、ありますよね?

 

おづきは、まだマシなのかもしれませんが、親が介護状態だったり、肉親がどうしても動けない状態だったりなどなど、、、、。

 

引っ越せないという環境の人が、多いはずだと思います。

会社には、もっとご近所で仕事したいよーと、訴えていますが、、、、、。

 

今のところ、まったく叶わず。

 

おづき的には、「ふーん」と思いつつもいつでも辞めてもいいやという、スタンスに切り替わりつつもあります。

 

会社の愚痴なんて、聞きたくもない読者様が殆どなのは、おわかりなのですが、、、、。

 

頭の中の整理のため、少々お付き合いくださいませ。

 

会社内で事務作業をするもならば、残業代は出ない。

 

前日の日も、突如現場が無くなりました。

残業代は出ないそうです。

 

能力の差はあれど、、、。

納得はいかない社員は多いはず。

 

なので、弊社の離職率は凄まじく高いと思います。

社報が、毎月メールにて配信されますが、二か月に一度の確率で社員が辞めていっています。

 

計算すれば、分かります。

離職率は約50パーセント。

 

そりゃそうだ。

おづきは、色んな職業で働いてきたこそ、分かることがあります。

 

ガマンしたって、誰も助けてくれりゃしない。

 

そうなると、電気工事士の資格を取得すれば、毎月2000円です!!

稼げますよ!!

 

というより、自分自身とのお金の向き合い方、ブログや投資で稼ぐことにシフトしていく訳です。

 

もしくは、今まで通り、転職!!

 

20代、30代、現在40代なのですが、

40歳で転職なんてー!!

 

転職など、不可能、無理!!

と、考えている40代の方は多いはずです。

 

確かに、書類選考で落とされる確率は相当上がります。

それも現実ですが、それでもおづきは挑戦し続けようと考えています。

 

おづきは、37歳の時に職業訓練校に通いつつ、次の職場を探していました。

応募した書類を送った会社は、30社以上にも及びました。

 

が、なかなか面接にはこぎつけることが出来ず、送付しても返事してこない企業など、全体の三割ほどにも及びます。

 

ムダな経費などをかかるから返事をしないという企業が多いこと、多いこと。

ですが、それって社風と言いますか、会社の品格が丸見えな訳です。

 

落選してしまったことは、残念ですが、そういう会社に就職できなくて、心底安心しております。

 

話しが逸れそうになるので、元に戻しますが、

転職が面倒でしたら、ブログで稼ぐことに注力しなければなりません。

 

つまり、自分自身のお金と向き合うことに、時間と労力を使うことが史上最大の価値があることに気づくわけです。

 

浪費しつつも、でもお金も貯めていきたい。

 

会社員の枠組みの常識の中で考えると、いつの間にか企業が淘汰されてしまう。

 

そんな時代が既に目の前に来ていると感じております。

 

稼ごうと思えば、

いつでも稼ぎ方は教えてくれる教材は一杯ある。

 

若年層でも稼げるチャンスが転がっている。

企業はまだそこに胡坐をかいている。

 

ボクには、そういう風にしか見えません。

自力で100万稼げる人と手取り19万円の世界。

 

若い方は、どちらを選択するのでしょうか?

企業淘汰の時代がいよいよ始まっているのかもしれません。

 

ここから、本題です。ww メモ帳を用意して拝読をお願い致します。

 

と、書くと思わず見入ってしまいますよね?ww

権威性(実績)のある方や、先生だと認識しまっている人の言葉は思わず聞き入ってしまいますよね?

 

この技術の、名前は忘れてしまったのですが、心理学の技術です。

 

様々なことに挫折してきたからこそ、見えてくることがあるわけなのです。

 

おづきも喋くりがそんなに得意な訳ではないのですが、リベシティでのオンライン交流会でもよく言われる言葉があります。

 

「ずいぶんと、流暢にしゃべれますね、スゴイですね」

 

と、お褒めのお言葉をもらいました。ww

 

凄く嬉しいことなのですが、それと同時に流暢に喋れるようになったのか、おづき的に考えてみました。

 

それは、挫折してしまったけれども、ブログや小説でずっとかき続けていたことが、一番関わっているのではないかと、気づいたわけです。

 

どんなに文章力があったとしても、情報発信って構成が全てだと思っております。

 

つたなくて、しょぼい文章だったとしても、構成がしっかりしていたらどんな人でも最後まで見てしまうはずです。

 

おづき的には、流暢ではないですが、能動的に話す勇気がなかったら、未だにブログも情報発信もやっていないと思っております。

 

結局、何事も数こなしで決まるわけで、手を一時的に止めてしまったものの、まだまだ続けたいわけなのです。

 

気づいたら、丸々一ヶ月間何もしないでいた!!

 

そして、手を止めてしまったら、一ヶ月間丸々ブログのことは、なんにもしていなかったわけです。

 

何故ならば、一度自分自身とブログで向き合うことも考えなければならないかと考え始めたわけです。

 

そして、一ヶ月間なんにも書かないでいると、ブログにも戻ることが出来なくなる人が大多数。

 

中には、戻って来る人もいるにはいますが、かなーり難しいかと思います。

 

で、私が戻って来れた理由は、期限をワザと決めていたからです。

 

人って何事も期限を決めてしまえば、自動的に動くもの。

 

期限を決めれば、自然とブログを書くようになると思ったからです。

 

その間に、ブログを見てくれる人やPVが0人の嵐になろうが、休むと決めたら休む。

 

仕事と両立は、頭の中が目一杯になってしまうので、容赦なくブログから一歩、二歩離れてみる。

 

ブログに戻れなくなってしまうのではないか?

という読者様もいるとは思いますが、期限を決めたということがポイントです。

 

自由なのって、逆に不自由。

メリハリの調整も、自分自身にかかっているわけなのです。

 

専業ブロガーでしたら、かなり焦ることは間違いないのですが、兼業ブロガーは一ヶ月間手を止めても、生活出来るから平気。

 

メリットと特徴を活かして、ブロガー的長期休暇を得るのも一つなのではないかと感じております。

 

ブロガーとして、

戻ってくるためには、期限を決めよう!!

ブログの構成力が上がれば、どの情報発信でも通用する!!

 

というお話しでした。

久々の、ブログなので、まとめられなかった感じはしますが、少しずつですが、再開しようと思っています。

 

では、またのブログをお楽しみに!!

グラッチェディオス!!