おづきのウルトラ雑記ブログ!!

ウルトラ雑記ブロガー!!

しくじり起業家シリーズ、まとめ!!と、感想文含む。【しくじり起業家シリーズ まとめ】

f:id:ODUKI:20220330221121p:plain

もくじっ!!

 

 

まずは、挨拶っす!

 

ウルトラおはようございます、おづきです。

 

コロナ陽性の病み上がり解除ということで、いつもの通りのテンションでお届けしまっす!!  

 

このブログを見ることで、あなたは

 

  1. 起業時のリスクを知ることができる。

  2. 行動するときのリスクヘッジが分かる。
  3. しくじりしたときでも、立ち直るコツがわかる。
  4. 例え、今成功していなくても、再起はいつでも可能だということが分かる。

 

ということが分かります。

 

今回は、しくじり起業をまとめた記事をブログに落とし込みました。

 

しくじりvol.1 30万円かけて、PS4せどりに失敗して、気づいた5つのこと。と、PS4のために生まれたわけでは、、、。 

 

oduki.hateblo.jp

 

 

まずね、最終的に物販は資金と先見性が必要。

それと、一つの物販ではなく、二つ以上を運営した方が良いということ。

 

なぜならば、おづきみたいに一つでリスクを背負うよりも、

もう一つほどジャンルを需要のあるジャンルを絞って挑んで、柔軟な姿勢で分散化すれば、ダメージも低いということ。

 

そういう事!!

 

しくじりvol.2!! 20万円もかけてブログのコーチをつけて頑張ったけど、読者は1人!! おづきがブログ続ける理由とは?

 

 

oduki.hateblo.jp

 

これは、単純にお金をかけて先行投資だ!!

と、叫んでも成功するのは結局継続だということ。

 

つまり、お金を積み上げて、札束の枚数を重ねれたとしても成功はしない。

お金の量を大量に積んだところで、成功するとは限らない。

 

更に言うと、そのお金を積んだところで、成功しなければ先行投資でも何でもない、浪費ということになってしまうこと。

 

しくじりvol.3!! 20万円もかけてブログのコーチをつけて頑張ったけど、読者は1人!! おづきがブログ続ける理由とは?

 

oduki.hateblo.jp

 

ハッキリと言います。

経験しなければ、詐欺なのかどうなのか正直分からない。

 

人は弱っているときに程、詐欺に合ってしまう可能性がある。

 

こういう時は、自分自身が本当に弱っているかどうか?

精神的に安定しているかどうか、本当に判断能力がしっかりしているかどうか?

 

一度、間を置いて考えてみること。

もしくは、友人に聞いてみること。

 

ブログやユーチューブでもいい。

友人が独立起業をしようとして、止めようとしている人がいます。

 

という相談内容を耳にします。

程度の差はどうあれ、相談した方はあなたに絶対の信頼がありますか?

 

その友人との付き合いは?

親友と呼べるくらいに付き合いは長いでしょうか?

 

高校の同級生でしょうか?

それとも、大学の友人でしょうか?

 

職場の先輩でしょうか?

おおいに相談してほしいと、おづきは思います。

 

重要な決断ほど、間を置いて考えてみるというクセを必ずつけること。

なんでも突っ走って、決断しないこと。

 

大金がかかればかかるほど、相手がじらす言葉を投げかけたり「早くした方が良いですよ?」という言葉を投げかけてきた時点で、その契約は切るべきだという決断を行うこと。

 

その決断を行ったことで、チャンスを逃すかもしれないが、正しい方向を向いていれば、チャンスは必ずやってくることがある。

 

もし、見逃したとしても、それは器がなかったという証拠。

チャンスは想像以上に隣に転がっているし、人間関係も転がっている。

 

ただ、あなたが見逃しているだけ。

見逃したら、チャンスは必ず向こうからやってくる。

 

必要以上に、チャンスは通り過ぎていて、気づいていないことでもある。

 

つまり、言い方を変えると、チャンスは必ずあなたの横を通り過ぎているのは間違いない。

100年に一度でもなければ、200年に一度でもないというのが、チャンスだよ。

 

だったら、別に一度見過ごしたからと言って、

二度と来ないのは、それはチャンスでもなく、行動していない証拠。

 

想像以上にチャンスや巡り合わせはあなたの真横を横切っている。

 

しくじり番外編!! モテたいがために、師匠を選んだのだが、ナンパの掛け声が超ウルトラパワーワードだった話。 【しくじり番外編】

 

oduki.hateblo.jp

 

笑いを含ませながら、書いているものの。

人によっては苦渋に満ちてしまうので、こういうのも書いてみました。

 

閑話休題作。

笑っていただければ、幸いですわん。

 

80万円かけて、男性専用エステサロンを目指したが、コロナ禍によってお金が回収できなかった話。あべしっ!その1【しくじり起業家vol.4】

 

oduki.hateblo.jp

 

本ブログ内、初の全編後編ものです。

 

先生と決めた人に対して、全てを受け入れて入れるような覚悟があるか?

素手で、トイレを洗えと言われたたら、絶対に素手で洗える自信があるか?

 

この時のおづきには全くそんな意思がなかったと思います。

ただし、洗脳というワードを使用して、メンターの言葉も聞いてみたが、効果がなかったのも事実。

 

80万円かけて、男性専用エステサロンを起業したが、コロナ禍によって爆発四散した話。ひでぶっ!その2【しくじり起業家vol.4】

 

oduki.hateblo.jp

 

後編になります。

 

後半になると、先生の上の先生が出てきて、更にはその上の先生が出てきます。

 

更にはその上の先生も出てくる可能性もあって、お金を払えば払うほど、集客(その先生のコミュニティが活用される)が簡単になるかもしれないが、50万→30万→200万のお金を払う余裕と、覚悟があるか?

 

おづきには、その覚悟はなかったわけなんです。

せいぜい、80万どまりの男だと言われようが、人間だと言われようが、1年で芽が出なかったら、元から引くつもりでしたね。

 

これは、リスクヘッジを自分なりに考えた結果。

リスクヘッジは、絶えず考えるべきで、致死にならなければ生き残れるし、また再起も可能であるのは間違いないです。

 

なぜならば、このおづきが経験しているからっすね。

例え、詐欺に合おうが、成功からほど遠くなってしまおうが、「命」と小額の「財産」さえあれば、いつでも復帰が可能。

 

一攫千金なビジネスなどは存在しないんです。

一攫千金的なビジネスを行う方もいるが、そういう人を否定するわけでもありません。

 

が、それは、一種のエンターテイメントであり、凡人が出来ないことを一瞬にして行ってしまうので、「娯楽」と思っていた位の認識で良いと思います。

 

「娯楽」は「刺激」とも言い換えられるので、「刺激」はビジネスを扱う「素人」だったら「劇薬」だあり、絶対に真似してはいけないんです。

 

そのため、羨望、権威性しか、目の前にことにしか注目せず、そのまま真似したとしても、精神を「病む」か他の人が「不幸」になる結末しかないのは、ここで言っておきましょう。

 

突き放してしまう伝え方になるかもしれませんが、

一度「劇薬」を飲んでしまうのもまた経験です。

 

が、おづきの読者にはなるべくそういうことはしないでほしいと思っております。

家族、親戚、友人を含めて全て巻き込んでしまった挙句、

最終的には「自殺」か「崩壊」しかないからです。

 

おづきは、そんな読者など、1ミリほどもいてほしくないと思っていますし、苦しんだ経験は、おづき一人だけで十分ということです。

 

42歳独身の男が、思わず涙を流してしまった理由とは。【しくじり起業家 最終回】

 

oduki.hateblo.jp

 

しくじりシリーズ最終章となります。

きっと、おづきにしか分からない内容の文章となっているかもしれませんが、

 

ブログの何たるかを、詰め込んだブログとなっていると思います。

SEO? アドセンス

そんな事よりも、あなたの、そのブログには「魂」が込められていますか?

 

「魂」はつまり言い変えると「思い」だったり読者に対する伝えたい「願い」だったりするわけなんです。

 

昨今、稼ぐばっかりに注力しがちなのですが、結局「思い」や「願い」は必ず後から売り上げとなって、爆発するとおづきは信じています。

 

SEO対策やトレンドなども必要なのですが、ジャンルやその前に、「思い」や「願い」を乗っけているブログにはSEOとかよりも、超越すると信じています。

 

もしSEOや検索のみでヒットするばっかりのブログでしたら、全てのブログが一緒の文面、一緒な考え方。

 

一緒のブログ名となってしまう訳ですが、今の所そうではない。

そういう事なんですね。

 

同じ存在のブログばっかりが、全て稼げるとしたら、もうね。

ディストピア以外のなにものでもない。

 

こうすれば、こうなるし、こういう風に予測できます。

まったくもって、人間っぽくないし、おづきは好きじゃあない。

 

マンガの話になってしまうんですが、

結局「鬼滅の刃」はなぜあそこまでヒットしたのか、誰にも紐解けないように、

あのブログもなぜ稼げたのかは、要因は分かるけど、実際解明されるわけではない。

 

結局、売れた本人も分析はできるけど、確実にこれだから稼げたと言い切れる人は少ない。

いや、いないと思います。

 

そこが、ブログの楽しみでもあり、今後おづきも続けていきたい理由な訳です。

ブログには可能性が沢山あるけれども、全てにおいて「稼ぎ」に固執しすぎてもダメだし、感情や魂が乗っかっていないブログは長続きしないし、面白くもなんともない。

 

おづきは、ひたすら逆を行くタイプということが、バレバレな「しくじりシリーズ」なまとめだったということです。

 

またのブログ更新をお楽しみに!!

では、また!!

 

グラッチェディオス!!

ウルトラまたね!!