おづきのウルトラ雑記ブログ!!

ウルトラ雑記ブロガー!!

20万円もかけてブログのコーチをつけて頑張ったけど、読者は1人!! おづきがブログ続ける理由とは? 【しくじり起業家vol.2】

f:id:ODUKI:20220330221121p:plain



ども、おづきです。

 

今回は、しくじりシリーズ第二弾の、一時撤退した経験のある、ブログのお話しをしようかと思います。

 

20万円(交通費を含むとそれ以上)でブログのコーチをつけたんですが、読者は一人!

 

よし、先行投資だ!!

と、息巻いてやってみたものの、SEOが必須やら、ブログ構築のためのアップロード方法。権威を入れないといけないなどなど。

 

ブログを書くのはいつから始まるんじゃーい!!

という思いで、構築していました。

 

さあ、いざ構築してこれから読者を集めるぞー!!

と、踏ん張ってみたものの、、、、、

 

結果は読者一人。

知り合いのブロガー仲間一人に、感想を貰っていたような感じでした。

 

芽が出なさすぎて、一時撤退してしまったというお話です。

このブログをみることで、、、、、

 

・しくじったときほど、後ほどの財産になる。

・成功よりも、しくじったほうが、ダメージもあるが学びもある。

・ブログは、もっと可能性があって、楽しいもの

・ネタに困ったら、自虐でいけ!!

・稼ぎを気にしすぎるから、心が折れる

 

という、学びを得ることができます。

よーろーしーくー

 

ではいってみましょう!!

 

・しくじったときほど、後ほどの財産になる。

 

おづきは、メチャクチャ、しくじっております。

金額の大小で言うのならば、「小」なのでしょうが。

ブログはしくじっても「小」の部類に入ります。

 

リベ大での、初心者チャット会のことでした。

 

わたし、実は色々とやって、失敗しています。

と、チャット主に声を振り絞りながら失敗談を話しました。

チャットの主からは、失敗したけどどうしてサンクコストが発生しなかったんでしょうか?

何が原因だと思われますか?

 

などなど。

客観ツッコミが入るので、ハッとさせられました。

 

10万円で色々と行っていれば、そこのコミュニティ内では、おおいに目立ちます。

他の初心者と言われる人たちは、10万円を支払うだけでもビクビクしている。

思い切りが出来なくなくて、困っている人が想像以上に多い。

 

なので、成功者は10パーセント以下だというお話です。

 

投資してきた中で、オイルエステの商売を行おうと、おづきは80万ほど(エステの勉強代を含み)頑張ったのですが、コロナが大直撃して、友人とも会いにくくなって、男性が男性のエステをするなど、気持ちが悪いなどリアル友人にも、言われたりもしてほとんど集客がうまくいかない時がありました。

 

結局、資金が続かなくなり、エステ(いずれエッセイで語りますが、マッサージみたいに資格が不要。技術さえあれば誰でも開業が可能)を閉店する決断をしました。

 

ですが、最近では男性が男性をエステをするというのも存在しているらしく、どうやら全てが早すぎたようです。

 

つまり、周囲の成功者に囲まれているよりも、周囲の人たちが初心者だらけでしたら、既に抜きんでているということ。

 

それだけで、財産だと、おづきは胸をはっておりまする。

 

それも、また学びです。

結局、どの起業複業だろうと、自分自身との戦いなのだと改めて気づかされた瞬間でした。

 

・成功よりも、しくじったほうが、ダメージもあるが学びもある。

 

ダメージ。。。。。

安室奈美恵の「ダメージ」という曲は、格好良いので、ぜひ聞いてください。ww

 

は、横に置いておきましょう。

 

誰だって成功したいですよね?

主婦だろうが、会社員だろうが、20歳のお兄さんだろうが、よちよち歩きの赤ちゃんだって、成功したいはずなんですよ!!(何を言っているコイツw)

 

成功する人は、10パーセント以下です。

正確に言うと、3パーセントでしょうか?

 

苦難なく成功している人は、まずいないのではないかなと、おづきは思います。

失敗すると、色々な物が見えてきます。

 

例えば、スーパーの買わせようという、あの並び方。

本当に商売上手です。

 

入りは、野菜、肉、魚、乳製品、そしてパン、極めつけは総菜。

あの構成は、どこのスーパーに行っても変わらない。

 

黄金の比率な訳です。

更に言うなれば、お菓子コーナーは、大人の視線に合わせて、つまみに最適なものが置かれ、子供の視点に合わせて駄菓子系の商品が陳列されているわけです。

 

これを磨いていくうちに、商売の本キャッシュ(商売の中で真の利益)が見えてくるわけです。

 

・ブログは、もっと可能性があって、楽しいもの

 

以前、おづきはブログを稼ぐために書いているのか、書くために稼ごうとしているのかわからないことがありました。

 

これをやっていて、本当に誰かに価値を提供できているのだろうか?

稼ぐのを目指すために書いていたとしたら、それはそれで苦しすぎます。

 

稼ごうと踏ん張って書いていたあまり、一度挫折しまったのも事実です。

自分自身の責任というやつですね。

 

そしてブログを書き続けるには、自分自身を信じること。

 

読者の価値提供を追い求めること。

楽しんで書いてみること。

 

誰かが、ちょっと辛くなってしまったとしても、

おづきのブログを読んで、少しでも勇気や元気付けられたらなーっていう。

そんな思いがあります。

 

・ネタに困ったら、自虐でいけ!!

 

おづきは数々の失敗をしております。

失敗したときは、そりゃあもう。

立ち上がるのに時間はかかります。

 

で、す、が。

それはそれで、また価値提供できるのも事実。

 

面白おかしく、笑い飛ばしてぐらいの感覚で見てくれると幸いです。

なぜならば、読者さんが見ていただけるおかげで、誰か人生を諦めかけているのに、諦めから一歩諦めるのを立ち止まってくれたなーと、おづきはブログを書いたかいがあるっつーもんですね。ww

 

ツイッターでは、もっと自由に発言してしまっているので、ぜひツイッターにも遊びに来てください。

ツイッターのリンクも貼り付けておきますんで!!

営業営業!!(ゲス顔)

 

 

twitter.com

 

以前のブログから撤退した一番の要因は、これ!!

 

・稼ぎを気にしすぎるから、心が折れる

 

これがねー、皆さんドリームを持って、ブログをやってみるんですが、、、、。

やれ、SEOだの、ブログを書くためにはこうするしかないだの、検索上位に入るためにはどうすればいいのかなどなど。

 

想像以上の罠だったりするわけなのです。

なぜならば、あまりにも形を気にしすぎると、書いている本人も面白くない。。。。。

 

なので今回、おづきは雑記に走ったというわけです。

 

本などで読んでみると、雑記は稼ぎが遅くなる分、お勧めしないだの。

SEOを考えてブログを構築してるぜ、ハッハー!!

 

みたいなのを見てみたのですが、正直なところそれは、、、、、

「あなたがやってみて、たまたま成功した法則に乗った」

というのが、正直な感想です。

 

SEOなども重要なのでしょうが、それよりもあなたが伝えたいものは本当なのか?

SNSやブログを通じて、本当にあなたがやりたいことなのか?

 

今回、おづきが最も伝えたいことは、あなたはブログで本当に伝えたいことは何なのでしょうか?

 

という事でした。

では、いつも通りの、、、、まとめっ!!

 

・しくじったときほど、後ほどの財産になる。

しくじった!でも、財産になるんだ!!(そのまんまWW)

 

・成功よりも、しくじったほうが、ダメージもあるが学びもある。

うぎゃー!!!いてーよー!!ダメージを受けたとしても、次はどうするか?

ダメージは受けたが、こういう商売の方法があるんだ。学びはあるんです。

 

・ブログは、もっと可能性があって、楽しいもの

楽しんでいるブログじゃないと、誰も見向きもされませんよね?

楽しさは、想像以上に読者さんに見られているということですなー。

 

・ネタに困ったら、自虐でいけ!!

これが、本当に救われる。おづきも溢れんばかりのアイデアや企画は持ってますが、やっぱり自虐ネタは、最終兵器だと思っています。最終兵器自虐!!

 

・稼ぎを気にしすぎるから、心が折れる

そう、稼ごうとする心持も素晴らしいんですが、それって疲れません?

あまりにもブログが乱立しすぎてしまって、伝えるということに対して、懐疑的になっています。

 

本来、稼ぐというのもそうなんですが、やはり、あなたがやりたいことに対して、それは本質的なものですか?

と、お伝えしたいです。

 

ーおまけー

 

冒頭に記述させていただいた、ブログの友人ですがツイッターを見たところ、

更新はされていないようでした。

 

同じ、同士でしたが、それもまた学びではないのかな?

と、思っております。

 

そして、その友人の言葉が未だおづきの心を支えております。

「おづきさんのそのギャグ、面白いですね」

 

と、言われました。

仮にその友人と再開することがあれば、ぜひとも今まで以上に胸を張って再開したい所ですね。

 

それと、良書のリンクを貼っておきますので、応援して頂けたら、嬉しいです!!

 

では、以上でっす!!

グラッチェディオス!!(グラッチェと、アディオスの造語)